BS21 Lab の製品 - Arduino 用 漢字 LCD シールド - サポートしている全角文字
4/nov/2012 新規
漢字 LCD シールドでサポートしている全角文字の一覧です。JIS X 0208:1997 第一水準字+α、の 3737 字になります。
色が付いている文字は、第三水準 (JIS X 0213:2000) で追加された非漢字の一部 (計248字) です。
- オレンジ色の文字は、符号化方式が Unicode 系の時に、文字合成の対象となる文字 (計9字) です。
- 紫色の文字は、NEC 特殊文字 (計73字) です。Windows ユーザーならお馴染みでしょう。
- 灰色の文字はダブっている (同じ文字が別の所にもある) 為、符号化方式が シフトJIS もしくは EUC-JP の時は表示できますが、Unicode 系の時は表示できない (もう一方の方だけが表示できる) 文字 (計12字) です。上記の 248字には、カウントしていません。
- 空欄になっている部分ですが、1区1点 (全角スペース) と、9区2点 (NBSP) 以外は、無関係な文字が入ってたりします。漢字 LCD シールドの将来の Version では変更になるかもしれないので、現 Version では使用しない様にして下さい。
非サポートの第三水準の非漢字ですが、拡張ひらがな、丸付き文字、縦書き専用の文字、罫線関係、アクセント記号付きアルファベット、IPA、一部の数学記号、などです。本当は全部サポートできればよかったのですが、容量の関係で無理でした。
注意:必ずしも、下図の字体の通りに「漢字 LCD シールド」に表示される訳ではありませんので、参考程度と考えてください。
1 区

2 区

3 区

4 区

5 区

6 区

7 区

8 区

9 区

10 区

11 区

12 区

13 区

14 区

15 区

16 区

17 区

18 区

19 区

20 区

21 区

22 区

23 区

24 区

25 区

26 区

27 区

28 区

29 区

30 区

31 区

32 区

33 区

34 区

35 区

36 区

37 区

38 区

39 区

40 区

41 区

42 区

43 区

44 区

45 区

46 区

47 区

※ 48 区〜 94 区の第二水準字は、サポートしておりません。
本ページは JISX0213(所謂第3,4水準漢字)用bdfフォントのページ を参考にして作成しました。
Arduino 用 漢字 LCD シールドに戻る
Copyright (C) 2012 BS21 Lab, All rights reserved.